人に優しい歩行者専用道路として整備が進められている「東横線廃線跡地遊歩道」を実験的に活用して、ユニバーサルデザインの街づくりや心のバリアフリー等の「共生社会」の実現について考えるイベントを開催します。
「つながる」をテーマに、イベントを通じて、東横線廃線跡地遊歩道が「誰もが利用できる回遊軸」として繋がるための検証を行うとともに、来年開催される東京20200 オリンピック・パラリンピックを契機に多様な他者の存在や繋がりを感じ、次の行動に移すきっかけとなることを目指します。ぜひご来場ください!
- 日時
- 10月17 日(土)11時30分〜15時30分 ※雨天の場合10月18 日(日)に延期
- 実施場所
- 東横線廃線跡地遊歩道(桜木町駅北改札西口〜紅葉坂下高架部分)
- 実施内容
- 電動車いすWHILL(ウィル)試乗会、パラトリエンナーレ作品制作ワークショップ、触って楽しむ参加型展示、飲食・休憩スペース等
主催:横浜市 / 協⼒:NPO法⼈スローレーベル、WHILL株式会社
詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください