3月12日(火)に東京2020オリンピック、4月13日(土)に東京2020パラリンピックの500日前を迎えます。また、英国チームによる横浜での事前キャンプも2020年夏に実施されることがすでに決定しています。そこで、横浜市では3月をキャンペーン期間とし、さまざまなイベントや広報などを行い、市全体で東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、盛り上げます。
コアイベント「500 Days to Go! フェスティバル ~東京2020 開催まであと500日!~」
オリンピックのサッカー競技会場である横浜国際総合競技場をはじめとする5会場で、大会スポンサー等と連携した、サッカーやパラスポーツ体験など、未来を担う子どもたちが楽しめるイベントを開催します。
- 【日時】
- 3月16日(土)10時~17時
- 【会場】
- 新横浜公園一帯
(横浜国際総合競技場、横浜ラポール、横浜市総合リハビリテーションセンター、横浜市スポーツ医科学センター、しんよこフットボールパーク)
- 【ゲスト】
- 横浜初登場!アルケミスト
全国各地で子どもたちが口ずさむ
「あの空」を歌うデュオアーティスト - ミライトワ・ソメイティ
東京2020大会マスコット - 横浜初登場!Foorin
<NHK>2020応援ソング「パプリカ」
を歌う小学生5人組ユニット
- 横浜初登場!アルケミスト
大会スポンサー等にご協力いただいた多彩なプログラムがあります!詳細はイベントプログラムをご参照ください。
- 主催:
- 横浜市
- 共催:
- 横浜商工会議所、(公財)横浜市体育協会、(福)横浜市リハビリテーション事業団
- 協力:
- (公財)東京2020組織委員会、大会スポンサー(株式会社ブリヂストン、パナソニック株式会社、JXTGエネルギー株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社三井住友フィナンシャルグループ、東京ガス株式会社、凸版印刷株式会社、日本航空株式会社、朝日新聞社)、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会、NHK横浜放送局、(一社)横浜サッカー協会、横浜市立岡村小学校
式典 「500日前セレモニー」
東京2020オリンピック500日前当日には、横浜ゆかりのオリンピアン・パラリンピアンをお招きし、大型ビジョンを活用した「カウントダウンの開始」を記念するセレモニーを行います。
- 【日時】
- 3月12日(火)11時~11時30分
- 【会場】
- 新横浜公園入口浜鳥橋交差点前広場
- 【ゲスト】
- 遠藤 彰弘(えんどう あきひろ)氏
・オリンピアン/サッカー
・平成8年アトランタオリンピック - 若山 英史(わかやま ひでふみ)氏
・パラリンピアン/ウィルチェアーラグビー
・平成28年リオデジャネイロパラリンピック
- 遠藤 彰弘(えんどう あきひろ)氏
500日前を契機にスタートする取組
市庁舎地下売店での東京2020公式ライセンス商品販売(3月1日~)
3月1日(金)から市庁舎の地下売店「ローソン・スリーエフ横浜市庁舎店」において、東京2020公式ライセンス商品の取扱いを開始します。
- 【取扱商品】
- ピンバッジ、キーホルダー、ネックストラップ、ラバーキーホルダー
全市立学校によるカウントダウンリレー(3月3日~)
全市立学校(新設予定等を含めて510校)が思い思いのアイデアで作成した「あと○日」の数字を、この「東京2020オリンピック・パラリンピック横浜市ウェブサイト」のトップページに掲載します。 間もなく公開しますので、お楽しみに!期間中の広報
横浜市営地下鉄での交通広告
横浜市営地下鉄のホームドア広告と中吊り・駅貼り広告を行い、キャンペーンのスタートを彩ります。
- 【掲出期間】
- ホームドア広告:3月1日(金)~3月14日(木) ※新横浜駅・関内駅の2駅
中吊り・駅貼り広告:3月1日(金)~3月14日(木) ※ブルーラインの車内及び全駅